12月24日の給食

カブは白い球型の小カブが一般的ですが、赤や黄、紫色など、さまざまな色や形、大きさの品種があります。地域に根差す在来種が多いのも特徴で、その数は80とも言われます。根は生でも、みずみずしくて美味しいですし、漬けたり焼いたり煮たりすると、食感や甘味が変化して、また違った楽しみがあります。また、1時間ほど干すだけでも甘みと旨みが凝縮されます。葉はアクが少なく使いやすいので、浅漬けや煮びたし、炒めものなどにして食べると、美味しくいただけます。